jimukyoku さんの日記
2021
3月
20
(土)
21:24
本文
計画していた金見崎〜長浜海岸のボランティア清掃会は無事終了しました。
年度末に農繁期というこの超多忙な時期に、自然を愛し、島を思う230名もの大勢の方々がご参加下さいました。
午前中2時間余の作業でしたが、お陰さまで4tダンプ4台+2tダンプ1台分の漁具のウキと軽トラック26台分の、ペットボトルや発泡スチロールなどの漂流ゴミが回収されました。
1ヶ所の海岸の、たった1日の回収作業でこんなにたくさんのゴミがあるのですよ。
世界中につながっている海の向こうにある海岸は、どこもこんな状態なのかと思うとゾッとします。
海に住んでいる魚たちが出したゴミはひとかけらもありません。
すべて人間が捨てたゴミです。
ある参加者がつぶやきました。
「外国からのゴミも多いけど、日本もこうして世界中に迷惑をかけているんだよな・・・。」
年度末に農繁期というこの超多忙な時期に、自然を愛し、島を思う230名もの大勢の方々がご参加下さいました。
午前中2時間余の作業でしたが、お陰さまで4tダンプ4台+2tダンプ1台分の漁具のウキと軽トラック26台分の、ペットボトルや発泡スチロールなどの漂流ゴミが回収されました。
1ヶ所の海岸の、たった1日の回収作業でこんなにたくさんのゴミがあるのですよ。
世界中につながっている海の向こうにある海岸は、どこもこんな状態なのかと思うとゾッとします。
海に住んでいる魚たちが出したゴミはひとかけらもありません。
すべて人間が捨てたゴミです。
ある参加者がつぶやきました。
「外国からのゴミも多いけど、日本もこうして世界中に迷惑をかけているんだよな・・・。」
閲覧(1286)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |